2016年06月01日
5月 いと、お菓子!
第2回講座のご案内
立夏、藤の花が散って春がゆき、純白の卯の花(ウツギ)がこぼれるように咲くと夏を迎えます。春と夏の境目、この季節感は古今集あたりからのようで、早春の花が咲き乱れた野山が新緑に覆われます。
夏という季節の名前は、一説には「撫(な)づ」が語源だとか。撫でるとは、霊的な生命力を与えるための所作なのだそうです。田植えを済ませた夏の田んぼには、稲を撫でる風が吹き、そよそよと穂波が揺れて、すくすくと育っていきます。
第2回の講座をご案内いたします。
はりはら塾小習い
フルーツタルト
タルトはクッキー生地やパイ生地で作られた器にクリームやソースを詰めたり、フルーツをのせて飾ったりしたもの。とろっとしたジャムやクリームは食べにくいので、器ごと食べられるようにと考え出されたのが始まりのようです。英語ではタート(tart)、皿状か平型の丸い物の意味です。ちなみに、タルトレットはフランス語で「小さなタルト」の意味で、一口サイズの物。
タルト生地の器に、優しい味のカスタードクリームとホワイトチョコクリームを詰め、酸味のあるフルーツをのせて、見た目と味をバランスよく作りましょう。

はりはら塾 本コース
ヨーグルトタルト
ヨーグルト(トルコ語: yoğurt)は、明治期以降の市販された当初は牛乳瓶と同じ瓶に入れられて販売されていたが、消費者の目には「腐ったミルク」「固まったミルク」と見られてしまい、販売業者にクレームが出たことから、牛乳との誤解を避けるため、現在の形状のプラスチック容器に入れて販売されるようになっていった。現代では、プレーンヨーグルト・ハードヨーグルト・ソフトヨーグルト・フローズンヨーグルト・ドリンクヨーグルトの形態で市販され健康志向の高まりから人気の高い食品のひとつです。酸味との相性も良く、さっぱり感のあるデザートには良く使用されます。ちなみにサワークリームは、生クリームを発酵させたもので、水分量の違いに気を付けて代用されたりもします。

吉田公園 緑花大学
立春から八十八夜までは、春のすべての気が満ちている時間だそうで、その間に育った一番茶は生命力がつまっていて、無病息災・長寿のお茶と言われます。新茶はお召し上がりですか?雑節の八十八夜を過ぎると、もう立夏はすぐそこ。
お題「初夏」
花菖蒲・さつき

立夏、藤の花が散って春がゆき、純白の卯の花(ウツギ)がこぼれるように咲くと夏を迎えます。春と夏の境目、この季節感は古今集あたりからのようで、早春の花が咲き乱れた野山が新緑に覆われます。
夏という季節の名前は、一説には「撫(な)づ」が語源だとか。撫でるとは、霊的な生命力を与えるための所作なのだそうです。田植えを済ませた夏の田んぼには、稲を撫でる風が吹き、そよそよと穂波が揺れて、すくすくと育っていきます。
第2回の講座をご案内いたします。
はりはら塾小習い
フルーツタルト
タルトはクッキー生地やパイ生地で作られた器にクリームやソースを詰めたり、フルーツをのせて飾ったりしたもの。とろっとしたジャムやクリームは食べにくいので、器ごと食べられるようにと考え出されたのが始まりのようです。英語ではタート(tart)、皿状か平型の丸い物の意味です。ちなみに、タルトレットはフランス語で「小さなタルト」の意味で、一口サイズの物。
タルト生地の器に、優しい味のカスタードクリームとホワイトチョコクリームを詰め、酸味のあるフルーツをのせて、見た目と味をバランスよく作りましょう。

はりはら塾 本コース
ヨーグルトタルト
ヨーグルト(トルコ語: yoğurt)は、明治期以降の市販された当初は牛乳瓶と同じ瓶に入れられて販売されていたが、消費者の目には「腐ったミルク」「固まったミルク」と見られてしまい、販売業者にクレームが出たことから、牛乳との誤解を避けるため、現在の形状のプラスチック容器に入れて販売されるようになっていった。現代では、プレーンヨーグルト・ハードヨーグルト・ソフトヨーグルト・フローズンヨーグルト・ドリンクヨーグルトの形態で市販され健康志向の高まりから人気の高い食品のひとつです。酸味との相性も良く、さっぱり感のあるデザートには良く使用されます。ちなみにサワークリームは、生クリームを発酵させたもので、水分量の違いに気を付けて代用されたりもします。

吉田公園 緑花大学
立春から八十八夜までは、春のすべての気が満ちている時間だそうで、その間に育った一番茶は生命力がつまっていて、無病息災・長寿のお茶と言われます。新茶はお召し上がりですか?雑節の八十八夜を過ぎると、もう立夏はすぐそこ。
お題「初夏」
花菖蒲・さつき
