2015年05月20日

吉田公園 緑花大学 いと、お菓子!

2015吉田公園緑花大学「いと、お菓子!」
始まってます。

4月開講
お題は「春」

吉田公園 緑花大学 いと、お菓子!
「稚児桜」  「桜花」 の2品


5月
お題は「初夏」

吉田公園 緑花大学 いと、お菓子!
「若楓」  「落とし文」

“落とし文”とは、公然とは言えないことや秘かに想う恋心を伝えるために、伝えたい人の近くに落として拾わせた置手紙のことで、昆虫の「オトシブミ」が葉を丸めて巻物状にして、「時鳥(ホトトギス)の落とし文」とか、「鶯(ウグイス)の落とし文」と呼ばれていたものによく似ていることから名づけられた菓銘です。その姿から小鳥の恋文まで想いを巡らせた先人の発想には、感心させられます。 初夏を表す季語にも使われてます。



同じカテゴリー(いと、お菓子!)の記事画像
いと、お菓子!2023-3
いと、お菓子!2023-5
いと、お菓子!2023-4
いと、お菓子!2023-2
いと、お菓子!2023-1
いと、お菓子!2022  全部
同じカテゴリー(いと、お菓子!)の記事
 いと、お菓子!2023-3 (2025-05-06 23:36)
 いと、お菓子!2023-5 (2023-08-23 10:29)
 いと、お菓子!2023-4 (2023-08-23 09:11)
 いと、お菓子!2023-2 (2023-05-25 23:55)
 いと、お菓子!2023-1 (2023-05-25 23:24)
 いと、お菓子!2022  全部 (2023-01-31 00:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
吉田公園 緑花大学 いと、お菓子!
    コメント(0)