2012年07月13日

はりはら塾「ヨーグルトムース」

はりはら塾、いと、お菓子!!小習いコース7月実習

静波の海も開きました。海水浴は、海水の塩分がカラダにいいと信じられていたようで、病気を治すための養生として始まりました。巻貝を耳にあてて潮騒のような音を聞くと幸せになれるともいわれます。梅雨が明ければ太陽が真上から照りつけて、氷を浮かべた飲み物やヒンヤリとしたデザートは、見るだけでもスッと汗が引いて涼しげです。いつでも冷蔵庫にあったら幸せですね。
「ヨーグルト」は一般名で、法規上での種類別名称は「発酵乳」。。牛乳などを乳酸菌や酵母で発酵させたものです。ハードタイプ、ソフトタイプ、液状タイプがあります。 今回の「ヨーグルトデザート」は、のどごしさわやかな甘さと酸味が特徴で、オレンジのお酒で風味を加えます。パイナップルの酸味とともにお楽しみください。

はりはら塾「ヨーグルトムース」



同じカテゴリー(いと、お菓子!)の記事画像
いと、お菓子!2023-3
いと、お菓子!2023-5
いと、お菓子!2023-4
いと、お菓子!2023-2
いと、お菓子!2023-1
いと、お菓子!2022  全部
同じカテゴリー(いと、お菓子!)の記事
 いと、お菓子!2023-3 (2025-05-06 23:36)
 いと、お菓子!2023-5 (2023-08-23 10:29)
 いと、お菓子!2023-4 (2023-08-23 09:11)
 いと、お菓子!2023-2 (2023-05-25 23:55)
 いと、お菓子!2023-1 (2023-05-25 23:24)
 いと、お菓子!2022  全部 (2023-01-31 00:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はりはら塾「ヨーグルトムース」
    コメント(0)