2012年10月13日
榛原ふるさとの森をお散歩
牧之原市内、切山の「榛原ふるさとの森」をお散歩。。
この季節、なかなか爽やかに山歩きが楽しめます。
不思議発見や楽しいびっくりが其処らじゅうにころがっています。
時折、飛来するスズメバチや枯れ葉の中を音も無く去っていくマムシなどに注意すれば
、遊歩道も整備されていてお薦めのお散歩コース
秋の里山の味覚の代表格
栗


早速茹でて・・・、
小指の爪ほどのちっちゃな栗もかなりの美味しさです。
ただし、食べるのが面倒くさい

他にも・・・・・・。

ホトトギス・・・・・・鳥のホトトギスの胸の模様にそっくりの花

たぶんノササゲ、これからサヤが綺麗な紫色に変化します。

イヌホオズキ

スズメウリ・・・オレンジ色のカラスウリは有名ですが、こちらは名前の通り小さくて可愛い。
未成熟な実はキュウリの味がして美味しいとか。。。。

山芋のむかご。。。炊き込みご飯やおつまみに

ツリガネニンジン・・・・可愛い釣鐘型の薄紫の花がぶらさがります。根っこがニンジンに似ているんだとか。。。
お時間があれば里山散歩いかがでしょう

この季節、なかなか爽やかに山歩きが楽しめます。
不思議発見や楽しいびっくりが其処らじゅうにころがっています。
時折、飛来するスズメバチや枯れ葉の中を音も無く去っていくマムシなどに注意すれば

秋の里山の味覚の代表格
栗


早速茹でて・・・、
小指の爪ほどのちっちゃな栗もかなりの美味しさです。
ただし、食べるのが面倒くさい

他にも・・・・・・。

ホトトギス・・・・・・鳥のホトトギスの胸の模様にそっくりの花

たぶんノササゲ、これからサヤが綺麗な紫色に変化します。

イヌホオズキ

スズメウリ・・・オレンジ色のカラスウリは有名ですが、こちらは名前の通り小さくて可愛い。
未成熟な実はキュウリの味がして美味しいとか。。。。

山芋のむかご。。。炊き込みご飯やおつまみに


ツリガネニンジン・・・・可愛い釣鐘型の薄紫の花がぶらさがります。根っこがニンジンに似ているんだとか。。。
お時間があれば里山散歩いかがでしょう

Posted by 扇松DO at 23:25│Comments(0)
│お散歩・寄り道