2012年09月12日

食の仕事人ウィーク「中秋の名月」

静岡 食の都 仕事人ウイークのお知らせです。

今回のテーマは「中秋の名月」

9月16日から30日まで「食の都」レストランフェアが開催されます。
初秋の味覚満載! 「中秋の名月」をテーマに、県産食材を使用した料理や菓子が県内全域の「仕事人」のお店でお楽しみいただけます。


店頭にはA 0版の大きなポスターもあります。
県内各所で同じデザインの表紙の冊子を見つけたら是非お手にとってご覧ください。
美味しそうな料理・菓子と「仕事人」の取り組みが掲載されています。

で、
扇松堂では、  蔵出し「芳醇 満月」


静岡牧之原茶「望」入りのどら焼き生地に、地酒「志太泉」の酒粕を加えてシットリと焼き上げ
口の中ではまろやかな優しい日本酒の薫りも広がります。
自家炊きの北海道特選小豆あんと日本酒風味のお餅をサンドして
どら焼きとしての存在感と酒饅頭のような素朴さを欲張りに味わってもらえると思っています。



今月30日が十五夜です。
真ん丸に焼き上げ、ススキの焼き印で満月をイメージしてみました。
お月見団子や月見饅頭の定番に加えていただけたら嬉しく思います。

期間中、「大茶園くっきー」も10%OFFで販売いたします。
お出かけのついでにお立ち寄りください。


  


Posted by 扇松DO at 23:33Comments(0)ニュース