2014年03月30日

茶園イベント

島田市切山 カネトウ三浦園さんの茶園で新茶の季節を前にプレイベント

少々強い風がふいていましたが好天で、空にはチョウゲンポウ(たぶん)が獲物を探して飛行してて・・。

三浦園さんの茶工場に集合
茶園イベント

昭和期からの近隣の茶畑や景観の移り変わりの説明の後に、
牧之原・大井川流域の「継承したい茶園景観30選」にえらばれた牧之原市切山の茶園に

パンフレットではこんな風に
茶園イベント

同じ撮影場所に立って、
茶園イベント

実際に、三浦園さんの茶園に行くと
茶園イベント

「農林水産大臣賞」!!!
難しい事はわかりませんが、厳しい審査をクリアして茶園の管理技術が優れている証拠、

隣り合わせた「榛原ふるさとの森・大久保の棚田」を散策して、サワガニに手を挟まれたり、マムシクサの花に感心したり
茶園の脇では茶の実潰しをしながら・・・。

公民館に戻って「手もみ体験」
茶園イベント

最後に美味しいお茶を頂いて、お土産も
茶園イベント

お茶って豊かな自然と作り手の想いで美味しくなるんだなって・・・・・。

ご馳走さまでしたemoji52emoji52






同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
63期王位戦第5局 牧之原市  まきのはらトップメシ
相良中学校 美術で和菓子?
土木LOVE DOBOCLUB どぼどら
挑戦状  by相良中学校
お知らせ
そうだ!「い~ら」へ行こう。はりはら塾発表会
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 63期王位戦第5局 牧之原市  まきのはらトップメシ (2022-09-07 17:02)
 相良中学校 美術で和菓子? (2018-11-07 11:17)
 土木LOVE DOBOCLUB どぼどら (2018-06-27 17:00)
 挑戦状  by相良中学校 (2016-11-14 02:02)
 お知らせ (2016-06-03 01:47)
 そうだ!「い~ら」へ行こう。はりはら塾発表会 (2015-02-14 01:19)

Posted by 扇松DO at 22:20│Comments(0)ニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
茶園イベント
    コメント(0)