2015年10月04日

栗・クリ・くりで栗むし羊羹

秋の味覚を代表するモノのひとつ
娘の友達のご両親が茹でた栗を丁寧に皮をむいて持参くださいまして
早速に甘露煮・・・。

1回目(砂糖と水を同量に蜜を作り、温かいままの栗を入れて・・)
栗・クリ・くりで栗むし羊羹

2回目(一晩漬けたモノに熱を入れて栗を上げた後に、蜜に前回の半量の砂糖を加えて糖度を上げて再度栗を投入・・・。)
栗・クリ・くりで栗むし羊羹

3日目に栗たっぷりの栗蒸し羊羹
栗・クリ・くりで栗むし羊羹

簡単に基本のレシピを
餡の10%の強力粉と少々の片栗粉、塩をコレデモカってくらいに混ぜて、甘露煮で作った風味たっぷりの蜜をチョット加えて、布巾を敷いた枠に入れて、40~50分蒸せば出来上がり!

おまけに栗かのこ
栗・クリ・くりで栗むし羊羹

市販の栗の甘露煮に比べたら少々アクがでて、見た目は綺麗ではありませんが、
無添加、無漂白で栗の風味がいっぱいの
季節の和菓子が出来ました。


タグ :栗むし羊羹

同じカテゴリー(美味ひぃ~~ッ!)の記事画像
63期王位戦第5局 牧之原市  まきのはらトップメシ
歌会始め お題菓子
土木LOVE DOBOCLUB どぼどら
2017  正月
挑戦状  by相良中学校
どら焼きでゆるキャラお揃い  まきのはら 
同じカテゴリー(美味ひぃ~~ッ!)の記事
 63期王位戦第5局 牧之原市  まきのはらトップメシ (2022-09-07 17:02)
 歌会始め お題菓子 (2019-01-08 00:37)
 土木LOVE DOBOCLUB どぼどら (2018-06-27 17:00)
 2017 正月 (2017-01-19 23:46)
 挑戦状  by相良中学校 (2016-11-14 02:02)
 どら焼きでゆるキャラお揃い  まきのはら  (2016-09-14 11:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
栗・クリ・くりで栗むし羊羹
    コメント(0)