2013年07月18日

勝間田川にて

川崎小学校4年生が勝間田川で生き物調査
生憎、晴天続きのため川の水量が少なくて思うような採集は出来ませんでしたが
50人を超す人数が一斉に川に入れば、運悪く捕まってしまう生き物もいます。。。



10cm程度のナマズ、オイカワ、
残念ながら、お目当てのアユやスッポンはダメでした。。。

で、我が家のぽん太の登場
2009年夏生まれの4歳、500円玉サイズから10cmを超えるまでに成長。。


面構えもなかなかで


しかし、いつもと違う水槽と大勢の子どもたちにビビったようで


  
タグ :勝間田川


Posted by 扇松DO at 20:52Comments(0)ニュース

2013年07月18日

もらい水

お稽古用にご用意させていただきました。
朝顔の花を「もらい水」の菓銘とさせていただいて・・・。
ご存知、「朝顔に、つるべ取られて、・・・・・」より拝借。。
ストレートな菓銘もよいですが、お客様が自由にイメージを思い描ける楽しさがある菓銘もお席でも好評です。



薯蕷練りきり製、小豆皮むき餡、寒天  


Posted by 扇松DO at 20:29Comments(0)茶席菓子